ヤンゴンでの晩ご飯を楽しみたいかたはネットなどで情報を集める方が多いでしょう。
しかし、ミャンマー料理は口に合わない、飽きてしまったという方も多いかと思います。
そのような方々におすすめのレストランがあります。
日本人経営のKOSAN 19th St. Snack & Bar
Photo by https://jessicamudditt.com/
このお店は中華街の串焼通りの真ん中にあるリーズナブルな店です。
一人で行きましたが、外国の方も多くいらっしゃいました。
この通りには串焼きの屋台が並んでいます。屋台に抵抗のある人におすすめの清潔なお店ですね。
店内もご覧の通りおしゃれかつ清潔に保たれております。
KOSAN 19th St. Snack & Barメニュー一覧
日本人の方が経営されておりますが、一般的な日本料理はありません。
また、ミャンマーのローカルフードもなく欧風居酒屋といった感じでしょうか。
メニューは下記の通りです。
ドリンクなんて一杯900チャット(90円以下)からありますからね。
日本人経営のお店ながら現地の価格帯で料理を楽しめるというのが最大のメリットですね。
私が注文したのは空心菜炒め、卵チャーハン、牛肉の焼き物です。
頼みすぎたと後悔しましたが、味は本当に美味しかったです。
これだけ食べてドリンクを二杯頼んでも日本円で750円くらいでした。
スポンサーリンク
まとめ
ミャンマーに来ても、欧米の料理?と思われる方も多いかもしれませんが、朝昼晩とミャンマー料理を食べていると結構飽きてしまいます。
元々の国のルーツ的にも、お酒にあう料理って少ないですしね。
こちらのお店は日本人の方がしきられているからか清潔ですしおしゃれでした。
串焼きの屋台では衛生面が心配という方にもおすすめできるレストランカフェです。
通りを歩いているだけでも楽しむことができますし、ヤンゴンへ行った際にはぜひ行ってみてください。