いつも旅行や出張に行く際にLightningケーブルとMicro USBケーブルを持参しています。
持ち物がiPhone,タブレット,ポケットWi-Fiなので必須アイテムなんですよね。
しかし、Micro USBケーブルが断線したようで充電できなくなったことがありました。
Poweradd製の3in1ケーブル
一本で三役・Mirco USD &Type-C & Lightning対応ケーブル
今回私が購入してよかったと思っているのが、Poweradd製の3in1ケーブルです。
前述の通り、3 in 1でType-C ,MicroUSB , Lightingの3つタイプの端子が一本で対応できます。
この3in1ケーブルがあれば、何本も持ち歩く必要がありません。
旅行や出張の時にケーブルが何本もあるの鬱陶しいいですよね。
私はこのほかにノートパソコンの充電器なんかも持ち歩く必要があるため、やっぱ持ち物は少ない方がいいです。
3in1の使い方ですが、写真の通りMicroUSBにLightningやType-Cの変換アダプタをはめるだけです。
スポンサーリンク
ケーブルの断線に強い
ごく稀にあるのが、ケーブルの断線によって充電できないということですね。
私は海外旅行に行ったさいに、タブレットを重宝していたのですが、まさかの断線により現地でもう一本購入するというなんとも無駄な出費が発生しました。
観光地でモバイルバッテリーで充電したい時なんかはショックですよね。。。
このPoweradd製の3in1ケーブルですが、外装がナイロンで編みこまれていますから、ケーブルが頑丈で絡みや断線がしにくくなります。
多少の力で引っ張るくらいであればまったく問題ないと思いますよ。
急速充電に対応
またこのPoweradd製の3in1ケーブルは、急速充電に対応しています。
最大2.4Aの電流で充電可能です。通常よりも早い速度で充電することが可能ですのでこちらも非常に使い勝手がいい点です。
取引先で急なデータ転送が必要になった際にも便利ですよ。
まとめ
どうしても純正の充電ケーブルが欲しいという方以外であれば、こちらのPoweradd製の3in1ケーブルは非常に便利なアイテムです。
値段1,300円程度ですので、普通のケーブルを買うのと同じくらいの金額で購入可能です。
断線防止、急速充電、3in1と高スペックかつ持ち物を減らすことができますので、ぜひ試してみてください。