スポンサーリンク
2年ほど、はてなブログにお世話になっておりましたが、SSL化するついでにWordPressに移行しようと考えておりました。
しかし当方完全にPC音痴なあげく、SSL化移行についての記事を読んでも何をしたらいいかわからないレベルのため、なかなか行動に移せずにいました。
目次
羽田空港サーバーさんの無料移行サービス
無料ではてなブログ→WordPressへ移行
前述の通り、まったくPCスキルのない私はどなたかに外注して移行していただこうと考えておりました。
そんな中、とある方のブログ・ツイッターを発見!今回お世話になったのが、羽田空港サーバー(@haneda_airport_)さんです。
なんと無料にて移行サービスを行っていただけるとか。
早速下記ページよりコンタクトを取ってみました。
羽田空港サーバーさんのページ内にも無料で移行してきた実績が紹介されております。
当サイトでは無料で「はてなブログ」から「WordPress」への移行を承ります。
移行サービスを開始して約半年で120サイト以上、27,000記事以上の移行実績があります。
これからはてなブログからWordPressに移行する方は大丈夫だと思いますが、一点気をつけなければならないことがございます。
すでにレンタルサーバーを契約済の方は当サービスは利用できないということです。もし契約してしまった方は新たに羽田空港サーバーさんのご指示に従って契約しちゃいましょう。それでも全然お得ですからね。
羽田空港サーバーさんのサービス一覧
はてなで使用していた画像データの移行
内部リンクの修正
ブログカードが表示されるように修正
見出しタグの修正(h3→h2等)
目次の表示
アイキャッチ画像の自動設定
はてなの日時URLをリダイレクト
HTTPS化
ネームサーバーの変更
無料サービスを受ける際の条件
- レンタルサーバーは紹介リンクから購入・契約する。
テーマは無料でもOKですが、有料テーマは同じく紹介リンクから購入する。 - 移行が終わった後に、移行サービスの紹介記事を書く。
- 羽田空港サーバーさんのブログへの移行実績に掲載されることを同意する。
上記のことだけです。まったく問題ございません。ありがとうございます、という感じです。
サービス完了までの流れ
サービス完了までの流れはご覧の通りです。これも羽田空港サーバーさんがメールにてお知らせしてくださいます。
バックアップデータの作成、送付
バックアップデータ送付後はリライトしない
テストサイト確認
テストサイトの内容で移行に同意
サーバー等の契約
サーバーのログイン情報やテーマを添付して送付
新サーバーで移行準備開始
準備完了後、ドメインのネームサーバーの設定を変更( ご自身で変更されても問題ありません。)
HTTPS化する場合はHTTPS化( ネームサーバー変更後24時間程度)
アイキャッチを自動で設定する場合はアイキャッチを設定( ネームサーバー変更後最大72時間後)
移行完了
WordPress移行後にやること。
羽田空港サーバーさんに移行していただいた後にやるべきことは…、特にありません。
強いていうならアドセンスの張り直しと固定ページ(プロフィールやSNSシェアボタンの設置)の作成くらいですかね。まだ全然いじってないだけですが。
羽田空港サーバーさんのサービスまとめ
いかがでしょうか?このサービスが無料というのはありえないですよね。
同じような作業で数万円が相場だと思います。私もそれくらいを覚悟していましたが、まさかの無料です。
本当に感謝しております。ありがとうございました!!!
また、同じマイラーであることも発覚しました。今後もツイッターとブログから目が話せません!
私のブログよりも明らかに詳しく書かれているので是非ご覧ください!