私は二週間に一度のペースでフットサル、週に1~2度トレーニングジムに通っています。
いまの会社に入って激太りしたので、運動不足解消・ダイエットのために通っていますが、どうせ運動するな筋肉をつけたいし、筋肉痛予防もしたいですよね。
運動後にタンパク質を摂取することで、筋肉の修復に効果的とされていますが、プロテインと水の組み合わせがどうも苦手です。
ぬるくなった牛乳で割るのもなんか嫌ですし、トレーニング後にコンビニなどで買えるプロテインはないか?と色々探しておりました。
そこで見つけたのが『ザバスミルクプロテイン』です。
目次
コンビニで買えるザバスミルクプロテイン
ザバスミルクプロテインはどこで売っているの?
セブンイレブンなどのコンビニ・スーパーで買える
まずどこで売っているの?ということですが、セブンイレブン・ローソンではよく目にします。
私はいつもローソンで購入しています。朝ごはん代わりに飲むこともありますし、前述の通り、スポーツ直後にコンビニによって購入しています。
定価では161円ですが、スーパーなどで買うと30円くらい安く買えますね。
『まいばすけっと』には高確率で置いてあると思います。私は6店舗で探しましたが、100%置いてありました。
なお、ファミマでは置いてある店舗が少ないのか見たことないです。
コンビニ回るのが面倒という方には大人買いもおすすめですね。
ザバスミルクプロテインの味は?
さて気になるザバスミルクプロテインの味ですが、少し酸味のあるフルーツ牛乳のような味わいです。
グレープフルーツ風味と謳っていますしね。
牛乳のように甘さが残らないようスッキリとした味わいに仕上げられています。
また、速攻吸収製法といことで、普通の牛乳と比較して、ミルクプロテインのほうが体内にはやく吸収されるようです。この点は運動後の水分補給におすすめですね。
カロリーも1本あたり(430ml)で100kcalということで低カロリーですね。タンパク質は15gでカルシウムは350mg入っています。
タンパク質は粉末のココア味のいっぱい分と同量です。
スポンサーリンク
粉末タイプのザバスココア味との比較
さて、家では普段ザパスプロテインココア味の粉末タイプを飲んでいます。
家でさくっと作れるように買いました。牛乳なんかで割って飲んでいます。
本当にココアに近い味わいなので満足しています。
単純に比較はできませんが、手間を考えると、ザバスプロテインミルクのほうが個人的には気に入っています。
粉末タイプってダマが残りますしね。
コスパを求めるなら粉末タイプ・手軽さを選ぶならザパスプロテインミルクがいいですね。
まとめ
ザバスミルクプロテインは手軽に摂取できますし、味もいいです。
フルーツ牛乳を飲む感覚でプロテイン摂取できますし、何よりコンビニやスーパーで購入できるので、喉が乾いた時などにさくっと摂ることができます。
ダイエット中の方にもおすすめできますし、コンビニで高カロリーの飲み物を買うくらいならこちらを選ぶようにしましょう!